基金案内
# 設立趣意
「伊藤組100年記念基金(略称:伊藤基金)」は1893(明治26)年の創業以来、北海道の発展に努めてまいりました伊藤組グループの創業100周年を記念して、1993(平成5)年10月18日に設立いたしました。
北海道は開拓されてからわずか1世紀余りの歴史のなかで、フロンティア・スピリットと不断の努力により著しい発展を続けてまいりましたが、なお豊かな自然環境とゆとりをもつ広大なわが北海道は、大きな発展の可能性と将来性をもっております。
これからの時代にふさわしい北海道を考える時、教育、学術、文化、生活、スポーツなどの発展と、産学協同による技術・産業の開発が必要です。当基金は、これらへの道民活動や国際交流活動を支援させていただき、新しい地域社会と、わが国や世界に役立つ北海道をつくるため助成活動を通じてささやかですがお役に立ちたいと考えております。
#基金の概要
1. 名   称 伊藤組100年記念基金
(略称 伊藤基金、The Itogumi Foundation)

#
   
2. 設   立 1993(平成5)年10月18日
3. 設立者代表 株式会社 伊藤組
取締役社長 伊藤義郎
クリックすると
「ごあんない」
パンフレットが
ご覧いただけ
ます
 
4. 理 事 長 高井 修
5. 役員等構成
 ( 定   員 )
理  事 : 10名以上
監  事 : 2名
#役員名簿〈令和7年5月19日現在〉
# PDFファイル 〔75.8KB〕
6. 事 務 局 〒060-0004
札幌市中央区北4条西4丁目1 (伊藤ビル7階)
TEL 011-241-9358   ※ご訪問の際は必ず事前にご連絡ください。
FAX 011-241-9330
E-mail #
※迷惑メール防止のため、Eメールでご連絡いただく方は
上記アドレスをメール宛先欄に手入力して送信してください。
事務局所在位置図
#
地下鉄南北線「さっぽろ駅」6番出口直結

#
伊藤組100年記念基金のロゴマーク
伊藤基金のさらなる発展を願い今後の事業の可能性拡大と充実の意味を込めて「ハート=優しさ」「植物=成長」をデザインテーマとしました。大空へと成長する植物が、これからの北海道民の力になるとともに支えていく当基金をイメージし、温かみのある柔らかなフォルムと色調により、末永く愛される当基金の方向性をシンボル化しました。
当基金の設立10周年を記念し、デザインを募り制定しました。
ロゴマーク・デザインは岡本桃子さん。(札幌市立高等専門学校在籍時)
#基 金 事 業
北海道内に所在(居住)する団体または個人で行う事業で、7分野のいずれかに該当する事業を対象に、
4つのタイプの事業に助成します。
※詳細は 助成方針をご覧ください。
#助 成 資 金
原則として基金の運用益を充当する。
#基 金 の 沿 革
  平成 5年10月18日 伊藤組100年記念基金発足
       〃 杉本 拓 氏が理事長に就任
  平成16年10月16日 10周年記念誌を発行 
       〃 ロゴマークを制定 
  令和 3年 5月18日  伊藤義郎 氏が理事長に就任
  令和 6年 5月16日  高井 修 氏が理事長に就任